今日は元ちゃんの稲刈り日。
秋の優しい陽射しの中、和村の田んぼで稲刈り機を操る元ちゃんを発見。刈っている稲は「ひえり」。主に高知で作られている品種で「香り米」とも呼ばれていて、一般的なお米に混ぜて炊いて食べるらしい。

黄金色に輝く香り米を刈る元ちゃんの姿も眩しい。いつもの事だけど、機械を操ってる元ちゃんは本当にカッコいい。

刈った稲をはざ掛け。こういう時の家族のサポートはめちゃ嬉しいね!

終わったどー!!!(注:元ちゃんはこういう事は言いません)。全身が達成感(注:全身で表現します)。

見事な稲、あとは乾かして脱穀して、、、無事に収穫できて楽しみ倍増だ!

元ちゃん、やったねー、よかったねー。
コメント