6月16日、アミーゴとかねやんの記念すべき日。初田植え機操作の日。元ちゃんから電話をもらって早速駆けつけました。
大桑村地域おこし協力隊員元ちゃんから田植え機の操作方法について丁寧な指導を受けました。アミーゴとかねやん、真剣に聴いてます。

苗をパレットから外して田植え機にセットします。この苗は元ちゃんが育てたものですが、元ちゃんの育苗ビニールハウスは木曽川沿いの風通しがとっても良いところにあるので、パレット端の苗が風の影響を受けて若干小さくなってます(という元ちゃんの説明でした)。



元ちゃんの田植え機調整と作業実演開始。大師匠のようへんさも注意深く様子を見守ってます。


アミーゴの初体験試技。なかなか堂に入ってます。

かねやんもあっと言う間に操作を習得してます。(追記:後から聞いたら乗用田植え機は操作経験があるとか。どうりで。。。。)

田植え作業の様子は以下のYouTube動画でご覧あれ。
毎度の事ですが、LaMoraに向かって進んでいるアミーゴ、かっこいいです。

実りの秋がたのしみですねー。
コメント